2018/02/06

マクベスエバンスペタルウェアの年代を感じさせない魅力

今週の収穫

マクベスエバンスペタルウェアの年代を感じさせない魅力

マクベスエバンスペタルウェアの年代を感じさせない魅力

  

今週の収穫は…
PYREX Refrigerator Dish  Amish Butterprint, Fire King Copper Tint 8″ Round Cake Pan Baking Dish, Pie Plate (Copper Tint & ivory), Candlewick handled plate, Macbeth-Evans Pink Petalware dinner plate, saucer and cream soup bowl

Sponsored Link

今週の成果はパイレックスリフリッジレーターディッシュ(アミッシュバタープリント)ファイヤーキングコッパーティントキャセロール(2)パイプレート(コッパーティント&アイボリー)キャンドルウィックハンドルプレート、そしてマクベスエバンスのペタルウェアピンクのディナープレートコースタークリームスープボウルの計9点です。

まずは、オールドパイレックスのリフリッジレーター(S)、人気のアミッシュバターパターンです。

本来ならば蓋がついていたはずなのですが、元のオーナーの手元から離れる時に蓋が失われるケースは非常に多いです。

しかし、この状態でも小物入れとして非常に優秀で、デスク周りのオーガナイザーとして使う人も多いです。

ファイヤーキングのリフリッジスモールが名刺入れにちょうど良いです

なので、蓋がなくても良い状態であれば、迷わず手に入れることをお勧めします。

 

次はファイヤーキングのコッパーティントのキャセロールです。

アメリカでは意外と人気があるカラーです。ゴールドと違って上品な感じが受けているのでしょうか。ユニークなカラーですが、他のブランドからも同様のカラーが出ていて、当時の流行でした。

そして、カッパーティントとアイボリーカラーのパイプレートです。

文字どおりパイを焼くだけでなく、パスタ皿、普通のディナープレートでは対応しにくい汁が多く出る料理にも使える汎用性が高い一品で、個人的に好きなテーブルウェアです。

それ自体が頑丈で、また重ねて収納できるところも加点ポイントでしょう。

シンプルなアイテムですが、ジェダイやフィルビーなどのバリエーションも多く存在するので集めていて楽しいモデルです。

最近良く見かけるキャンドルウィックのハンドル付きのプレートです。結構貴重なアイテムなのですが、ここまで頻繁に見かけるということは、長い間ずっと大事にされてきたことの証明ではないでしょうか。

そして、最後はこちらマクベスエバンスのペタルウェアピンクのセット。

Macbeth-Evansはファイヤーキングからビンテージの食器に興味を持った人にもっと知ってもらいたいブランドです。その繊細なミルクグラスの美しさは息をのむほどです。

今回は人気パターン、ペタルウェアのピンク。

ピンクのグラスというとディプレッショングラスの象徴でもあると思うのですが、知らない方にこの食器が実は90年前のものと伝えると非常に驚かれます。

ハンドル付きのボウルはクリームスープボウルなのですが、食卓だけの使用ではなく、サロンなどのディスプレイでちょっとした小物入れに使用したりすることもあります。

時代に合わせて賢く使っていきたいですね。

  

Sponsored Link

ロサンゼルス・日本を中心に活動するフィルムメーカー/アートディレクターです。 米国のミッドセンチュリー期のテーブルウェアを中心にレビュー、撮影から日常のひとときまでシーンを彩る最適な食器を提案いたします。

    Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です