2018/04/25

マクベスエバンスのプレートが2枚で$6と人気のストロベリージャー

今週の収穫

マクベスエバンスのプレートが2枚で$6と人気のストロベリージャー

マクベスエバンスのプレートが2枚で$6と人気のストロベリージャー

  

今週の収穫は…
Hazel Atlas Strawberry Jars, Pyrex Refrigerator Dish (M, L), Macbeth-Evans American Sweetheart 8’Salad Plate and 12’Cake Plate

Sponsored Link

暖かくなってきたので遠くに出る機会が増えてきました。ドライブのついでに立ち寄ったオールドタウンでユニークなアイテムと出会いましたので、その成果をご報告いたします。

今週の成果は…

ヘーゼルアトラス ストロベリージャー(2)、パイレックス オータムハーヴェストウィートパターンリフリッジレーター(M)、ホームステッドパターンリフリッジレーター(L)、マクベスエバンス アメリカンスイートハート サラダプレート&ケーキプレートの計6点でした。

まずは、大人気のヘーゼルアトラスのストロベリージャーです。

このシリーズは今回のイチゴとリンゴ、そして幻のパイナップルが存在しますが、私の周りではこのイチゴが一番人気が高いです。

パッと見はビンテージのミルクグラスとなかなかわかりにくく、普通の雑貨のようです。実際、今回こちらをスリフトストアで発見した際も食器コーナーではなく、デコレーションコーナーに他の果物と並んでいたので危うく見逃すところでした。

中身は真っ白、紛う事なきビンテージのミルクグラスです。

簡単に蓋が外れるので、持ち運ぶ際は注意した方が良いでしょう。レジに持っていく際に落としてしまいましたが、割れる事もかける事もありませんでした。さすが何十年も残ってきただけの事はあります。

なかなか嬉しい出会いだったので、早速ピクニックに連れ出しました。

実際に使ってみて、使い勝手の良さとその愛くるしさから多くの方が欲しがる理由を改めて実感する事ができました。かなりオススメです。

続いては、パイレックスのリフリッジレーターディッシュです。

最近、アメリカではリフリッジレーターディッシュが大人気で、特にパイレックスの人気パターンのものは高額で取引されていて驚きました。

この前、ロングビーチのフリーマーケットに行った際も、スリフトの十倍近くの値段で買って行く方を目撃して、アメリカでも結構良い値段で売れるのだなと驚いた事は記憶に新しいです。

そして、次は私のお気に入りであるマクベスエバンスのアメリカンスイートハートの8インチサラダプレートと12インチケーキプレートです。

はじめに申し上げますと、こちらはアンティークモールでなんと二枚で$6でした。衝撃の値段です。

アンティークモールでは信じられない値段ですが、その理由はわかりますでしょうか?

実は二枚とも中心に穴が空いてるのがおわかりいただけると思います。実はこれ、ダメージでもなんでもなく、故意に明けられたものなのです。

なかなか貴重なので参考画像がありませんが、もともとはこの穴にはハンドル付きのステムが通っていまして、二段のTidbit Trayだったのです。Tidbitとは、一口大のつまむものを意味するのですが、小さく切り分けられたケーキやマカロンなど載せたりするのに大活躍するアメリカでは人気のアイテムなのです。

今回見つけたこのプレートたちはその真ん中に通っていたはずのステムがなかったので、穴あきの欠陥品と言う扱いだったのかもしれません。確かに普通に使う分にはこの穴は結構問題であります。

しかし、このステム自体は普通に代替品のものが売られていて、安いものでは $10くらいで簡単に見つける事ができるでしょう。ちなみにマクベスエバンスの2-Tired Tidbit Trayは$100以上で取引されているレア物なので、これはとてもお得な買い物なのです。

ステムを取り寄せ次第、実際に作ってみたいと思います。

  

Sponsored Link

ロサンゼルス・日本を中心に活動するフィルムメーカー/アートディレクターです。 米国のミッドセンチュリー期のテーブルウェアを中心にレビュー、撮影から日常のひとときまでシーンを彩る最適な食器を提案いたします。

    Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です